当施設に寄せられる、よくあるご質問にお答えしております。
サービス付き高齢者向け住宅について
- サービス付き高齢者向け住宅は比較的自立度の高い方が対象のイメージがあるのですがどの程度の方まで大丈夫なのでしょうか?
- 弊社のサービス付き高齢者向け住宅のご入居者の平均要介護度は1.0です。24時間365日の訪問介護サービスや、安否確認・緊急対応などの生活支援サービスを組み合わせることで、一般的な特定施設(有料老人ホーム)と同様のケア対応は可能と考えております(認知症の方も入居されていますのでまずはご相談ください)
- 今までの担当していたケアマネジャーやヘルパーなどは変わらずに入居は可能でしょうか?
- もちろん可能です。弊社のサービス付き高齢者向け住宅では小規模多機能型居宅介護事業所を併設していますが、特に同一市区町村から住み替えられるケースでは従来担当されているケアマネジャーさんやヘルパーさんがそのまま担当されるケースもございます。
- 認知症の方は入居できますか?
- 認知症の方も多くご入居いただいております。まずはご相談いただき、その方の心身状況や生活状況などお聞きした上でケア方針を検討させていただきます。
- 職員体制はどうなっていますか?
- ご入居者様の24時間365日の安心・安全をご提供させていただく為に、定時でのお声掛け(安否確認)や緊急時対応を行っております。
併設する小規模多機能型居宅介護事業所にはヘルパー2級以上の有資格者を常時配置しております。(早朝~夜間帯は複数名、深夜帯は1名配置)
- 外出や外泊、家族・友人などの来訪は自由にできるの?
- 施設ではなく「ご自宅」ですので、ご家族の事前の同意があれば外出・ 外泊ももちろん自由です。ただし、受付で外出先・お帰りのおおよその時間等をお伝えいただきます。ご来訪も自由ですので、ご家族やお友人が気軽に訪ねて来られます。
- 日常の医療はどうなりますか?
- 現在の主治医(かかりつけ医)を変更せずとも問題ございません。遠方より転居となる方で、主治医の変更をご希望・ご相談の場合は近隣医療機関や提携医療機関等をご案内させて頂きます。 お薬等も連携薬局がございますのでそちらからのお届けもご相談に応じております。
- 何ヶ月か入院となった場合は退去しなければならないの?
- 通常の賃貸アパート・マンションと同様ですので、入院となったからといって退去する必要はございません。 ※入院中の賃料・共益費・サービス費はご負担頂きます。
- 食事の料金・利用のシステムは、どのようになっていますか?
- 1食からの利用が可能です。朝食のみ、朝・夕のみ・週末のみなどの自由なご利用も可能ですので、お気軽にご利用ください。また、キャンセルは3日前までにお申し出いただければキャンセル料は掛かりません。追加する際も3日前にお申し出いただければ、通常料金でご用意いたします。ご利用料金は毎月末締め、翌月払い(自動引き落とし)とさせていただきます。
- 家具などはどうしたらよいのですか?
- 通常のお引越しと同様ですので、基本的には使い慣れた家具を持ち込んでいただくことになります。※介護用ベッドは、介護度やケアプランによって福祉用具貸与として借りられる方も多いです。(ご相談ください)
小規模多機能型居宅介護事業所について
- 小規模多機能ホームの訪問とホームヘルプの違いはなんですか?
- ホームヘルパーは30分未満や1時間など、ケアプランによってサービスの枠に合わせた利用時間が決まっていますが、小規模多機能ホームの訪問は以下の内容になります。
・日数も時間も内容も一人ひとり異なり、ご利用者に合わせた対応をいたします。
・必要な時に必要なだけサービスが受けられます。
・緊急時にも緊急に対応いたします。
安心して生活できるように、柔軟に対応することができます。
- どんな人がサービスを受けられるの?
- 要支援・要介護1~5の認定を受けた人が利用することができます。
神戸市内に住民票がある方しか利用することができません。
また、利用の際にはその事業所に登録することが必要で、そこのケアマネージャーにケアプランを作ってもらうようになります。高齢になると、家に引きこもりがちになってしまい家から出なくなることで、心身ともに衰えてきます。
家から出ていろんな人と出会い、交流することで心も体もリフレッシュします。
小規模多機能ホームに来てもらってスタッフやほかのご利用者様と話したり、一緒に出かけたりと、その人に合ったサービス内容を選べるのが魅力です。
- 小規模多機能ホームのメリットってなんですか?
- ・「通い」「訪問」「泊まり」どのサービスを利用しても、いつも顔なじみの職員がケアを行います。
・少人数登録制のため、家庭的な雰囲気の中で、他の利用者・職員と楽しく過ごすことができます。
・月額定額制のため、介護保険利用限度額からはみ出す心配がありません。(他サービス利用の場合を除く)
・24時間年中無休なので、いざという時にも対応可能。安心して在宅生活が送れます。
・認知症実践者研修の受講を修了した職員が配置されているので、認知症の方の受入れも安心です。
・介護度が中重度になっても、住み慣れた自宅での生活を可能にします。
- サービスは何回利用しても費用は同じですか?上限はありますか?
- 一定の額で何回でもご利用いただけます。
ただし、1日のご利用者定員数は決められてますので、定員を上回る場合には、ケアマネージャーがご利用者様・ご家族様と相談の上決めさせていただきます。
ご利用者様の介護保険1割負担額については要介護度別に1ヶ月定額制となります。
その他、利用時の食事代や宿泊時の宿泊代がかかります。
また、レクリエーションに係わる費用や洗濯代等についてもご負担していただきます。
- 宿泊は何日まで可能ですか?
- 宿泊日数は特に決められておりません。
ご家族の介護負担軽減のため、もしくはやむを得ない事情のため、宿泊日数が増える場合は、相談の上対応させていただきます。
また、当日のお申し込みも空き室がある場合には対応させて頂きます。
- 登録時に持参する必要な書類などはありますか?
- 介護保険者証、印鑑その他必要なものが多数ありますのでお申し込みのご連絡をいただきました時にお伝えいたします。
- 登録後、すぐに利用できるのでしょうか?
- ご契約された利用開始日より、ご利用いただけます。